Eternal Wanderer

のんびりまったり。 自転車を中心にいろんな趣味や日常の彷徨いっぷりを書きなぐる。 そんな感じでぼちぼちやっていきます。

北総川巡り

バタバタしていて一週間間が空いてしまいましたが、ライドしてきました。

今回は前回よりもう少し時間があったのと、違うところに行きたくて、まずは江戸川へ向かうことにしました。
で、川沿いに進路をとると起伏が少ないのを前回学習しましたのでそのようなルートを選択。
結果、川巡りのようなことになってしまいました。

ウチから江戸川だと市川方面へ向かうのでまずはこちら

大柏川(おおかしわがわ)
漢字だけ見た時になんか捻った読み方するのかと思ったらそのままでしたw
春になったら桜が綺麗そう。
車通りは多いけど直線基調で走りやすいガナーズ通りを進みます。

でここから


真間川(ままがわ)へスイッチ。
川沿いを遊歩道っぽく整備してあるのはいいんですが、レンガ敷きみたいになっていて、それの整備が長らく行われていないのか、外れかけているのが多数。非常にストレスでした。


しばらく進むと都市の川みたいになりました。
こっちの方がアスファルトで走りやすいですね(けど風情はないw)


で、江戸川河川敷に到着。
この向こうは江戸川です。思ったより早くつきました。


江戸川(えどがわ)
広いね。しばらく川沿いに進みます。


北総線を潜り


常磐線国道6号を潜り(写真は潜ったあとですが)


外環(高速部)を潜り、国道を横断歩道で渡り


で、江戸川はここまで。
次は利根運河まで行きたいな。その次は利根川合流地点(関宿)まで行きたい。
夢は膨らむばかりです。体力が伴わないのが痛いですが。

でここから


坂川(さかがわ)
しばらくは川沿いが整備されていますが


途中は街中を走ることになり、武蔵野線を潜ったり


流鉄の踏切を渡ったりします。(鉄ヲタなので鉄道関連多いですねw)


もちろんNICASIO乗りですから、砂利道も欠かしませんw


野々下水辺公園へ到着。(通り過ぎただけですが)

ここからまた街中を走ります。
なんか見覚えあるなー、と思ってたら、流山運転免許センターのあたりでした。
ここで去年、視力不足で免許返納したんですよね。
一年後にまた来ることになるとは。


気を取り直して豊四季駅
輪行できる準備してきていたら、ここから輪行して帰っていたかも。
まぁ、輪行袋購入してないので無理ですが。
またしばらく街中を走り


大堀川(おおほりがわ)
ここはもう柏ですね。
この川沿いも桜並木が整備されているようです。


本日2回目の常磐線潜り
なのですが、この前後、階段があって自転車を押して通るスロープはあったものの、チョイと難儀しました。
それなりに自転車で通る人が多くて写真は撮れませんでしたが。


で、ホームグラウンド(?)手賀沼に到着。
今回は自転車道をそのまま進みます。


やっぱり手賀沼はいいねぇw


手賀沼の終端(曙橋)まで来たところで小休止。
そういえば、家の前以外で自分の愛車写真撮っていなかったなぁ、ということでパチリ。

今回、トップチューブバッグをやめて、サドルバッグ(フレームバッグやハンドルバーバッグにもなるとかいうロックブロスのやつ)にしてみました。ブラックフライデーで安かったので。

座る位置によっては太もも裏に当たりますが、ハンドル切るたびにズレて直してを繰り返すトップチューブバッグよりはストレス減ったかな。
ズレるのはクロモリフレームだということもあるので、トップチューブバッグが悪いわけではないですが。

閑話休題
で、ここからは前回同様手賀川を下ります。

前回は途中の浅間橋で手賀川を離れましたが、今回は下手賀川との合流まで行ってみようと。
というわけで合流地点。


本日最後の川。下手賀川。
この辺りはかなり川幅広いです。

合計7本の川を巡ったことになりますね。

で、ここからは前回と同じ道を進み帰宅しましたが、途中で空腹に耐えきれずコンビニへ。
コンビニでサイコンのボタンを変な風に押してしまったのか、そこでライドが終了し、今日は2回のライドをこなしたことになってしまいました。まあいいんですけどね。

今回は70キロほどのライドになりました。途中ピクミンブルームのために止まったり、写真撮るために止まったりしたので所要時間は5時間ほど。(動いている時間は4時間半くらいだった模様)
まだまだですね。スピード重視ではないのですがもう少し早く走りたい。

さて、来週は乗れるかな。
乗れたとしても今日のルートはもう少し鍛えてからにしよう。
もう少し手賀沼往復繰り返してからだな。(手賀川まわりだと60キロあるんですけどねw)

という訳で今回はここまで。