Eternal Wanderer

のんびりまったり。 自転車を中心にいろんな趣味や日常の彷徨いっぷりを書きなぐる。 そんな感じでぼちぼちやっていきます。

ステーションメモリーズ!の旅 その2

という訳で久しぶりの乗り鉄2回目です。

 

今回の目的は東急新横浜線&相鉄新横浜線

あと数百メートルですが乗れていなかった金沢シーサイドラインに標的を定めまして。

 

ついでにステーションメモリーズ!の新駅チェックインもね。

朝も早くから出かけましたです。

 

地元から都心に出るルートで、(ステーションメモリーズ!を始めてから)まだ乗ったことのないのが北総線だけだったので、北総線経由で都心に。

 

東急は東横線にするか目黒線にするか迷いましたが、東急新横浜線に多く直通するのは目黒線なので都営浅草線から都営三田線と繋いで日吉へ。

 

日吉からはいよいよ新路線ですが、地下線なので変わり映えしないですね。

日曜日は日吉駅でポイント故障があり、東横線から東急新横浜線への直通が中止になっていたので、新横浜まではかなり混みましたね。

西谷からは金沢シーサイドラインへ乗る為に横浜へ。

 

で、横浜駅で改札出ようとしたらエラーになりました。

まぁ、北総線から横浜に向かうなら普通は京急経由でしょうからね。仕方ないかな。

新横浜経由で相鉄横浜に来るのは・・・・ねぇ。

 

横浜からはJRで新杉田へ。

シーサイドラインは開業直後に乗っていたので金沢八景が仮駅だったんですよね。

この数百メートルにやっと乗れました。

これでまた関東制覇になりました、長かった。

 

ここからはステーションメモリーズ!の新駅チェックインに切り替え。

横浜に戻り、みなとみらい線を往復してから東横線を制覇。

東京メトロを(南北線以外)制覇してから常磐線新京成線経由で帰宅。

東京メトロはちゃんと(?)一日乗車券購入しましたよw

 

久しぶりに夕方まで乗り鉄を楽しみましたが、ステーションメモリーズ!のランク(ユーザーのレベルみたいなもの)が45を超えましたので、ちょっと小休止かなw

ポイントサイトでポイントゲットできる条件がランク45なので。

 

これ以降は気が向いたらちょこちょこと乗って行こうかと。

なぜか数駅チェックインできていない路線もいくつかありますので。

 

次は何のネタになるかなぁ。

早くて秋と言っていた新自転車導入も、色々あってGW明けには入手できそうですし。

 

あぁ、サイクルロードレースも順調に観戦記録を塗り替えてますよw

 

というわけで今回はここまで。

ステーションメモリーズ!の旅 その1

今回は久しぶりに鉄道ネタです。

 

週末に嫁友人が子供付きで遊びに来るので外出指令が出てまして。

ちょうど3/18にダイヤ改正があって、近場に新路線の開業と新駅開業があったのでちょっと乗りに行ってみようかと。

 

ただ乗るのもなんだよね、ということでちょっと気になっていた「ステーションメモリーズ!」をインストール。ちょうどポイントサイトでポイント対象になっていたので。

今流行りの位置ゲーですが、電車に乗って駅にチェックインを繰り返して経験値(でんこ)とポイント(マスター)を貯める、というのが基本路線。

あとは、1路線の全駅チェックインしたらボーナスとか、色々あるんですが。(詳しくはググってね)

というか

 

 

 

 

でんこかわいいよでんこ。

 

 

 

 

取り乱しましたw

 

ほぼ全部の路線を乗車してしまった乗り鉄な自分としては今更な感もあるんですが、まぁ何も無いよりはいいかな、ということで、週に2回くらいしかない勤務先への出勤をいつもとは違うルートにしたり、帰宅時にちょっと大回りしたりして地道に経験値を稼いでおりました。

 

 

で、今回(昨日)。

まずは新駅、幕張豊砂を標的に定めまして。

自宅の最寄駅(JR)は船橋なので、幕張豊砂までは総武線から京葉線経由が一番の早道なのですが、今回は西船橋から武蔵野線で新松戸、常磐線我孫子成田線で成田経由佐倉、総武本線で成東、東金線で大網、外房線蘇我とまわり最終的に京葉線で幕張豊砂と乗車。一筆書きなのでこれでも最短ルートと同じ金額だって言うのがありがたいと言うかなんと言うかw

自宅を7時前に出たのに、幕張豊砂に着いたのは11時ちょい前w

幕張豊砂に来たのは、イオンモール幕張新都心のサイクルテラスに寄るため。

いくつかパーツを物色し、購入予定のニカシオSEを見たら帰宅。

 

帰宅と言ってもまっすぐ帰るわけではなく、まずは京葉線で東京まで。そこから中央線で西国分寺武蔵野線西船橋総武線で(自宅最寄駅の船橋を通り越して)千葉とまわり、ここでいったん下車、京成千葉線新京成線経由で最終的に帰宅しましたとさ。

 

全くどっちが目的なんだかw

 

週末は本気で(?)乗るので、久しぶりに楽しみですw

今のところ課金はしていないのですが、電車に乗ることにお金がかかるんで、課金より酷いんでは無いかと思ってもみたり。

ただ、GPSで駅を判断しているので、乗っていない路線の駅が近ければ出てきたり、乗っている路線の駅が出てこなくなったりしますがまぁそこはそれ。

乗り鉄な人、電車に乗らないといけない人(?)にはおすすめのゲームではないかと思いました。

 

とまとめたところで、今回はここまで。

「よみがえる総天然色の列車たち」を見続ける午後w

久しぶりに模型でない話題でも。

 

本当はちょっと気になるところがあり、屋根裏に上がろうと思っていたのですがあまりにも暑すぎてw

というわけで、先日Twitterで見かけた「よみがえる総天然色の列車たち」を見始めてみました。

とりあえず、Amazonプライムビデオにあるヤツですけどね。

 

とりあえず、途中までしか見れていません。

興味ないと意識が飛ぶのでw

 

キハ82系583系485系165系はやっぱり好きな形式なのだなぁ、と再確認。

(どれもこの時期は乗ったことないはずなんですがw

私鉄だと阪急、京王帝都

それ以外はあまり記憶にないですw

 

流石に眠すぎて、途中で切り上げて音楽鑑賞にしておりましたとさ。

 

さてさて、明日以降も続きを見よう。

どちらかというと第三章の方が自分にとってはジャストな気もするけど、まあ順番にね。

 

ということで今回はココまで。

久々の外出とKATO新商品(12月)

何だかよく分からないタイトルだな・・・w

ま、実際のところこの通りの内容になるはずなので問題無いか。

 

本日帰社日という事で、久しぶりに電車に乗りました。

自分、客先に常駐して仕事しているもんで(今は完全テレワークですが)月に一度しか自分の所属する会社には行かないんですよね。(ここ数ヶ月はコロナのせいで帰社日自体設定されていませんでしたが)

 

久しぶりすぎるのと、自宅から会社に行くのが入社以来初めてということもあり、経路検索ソフトで確認。どうやら成田スカイアクセス経由が一番早い模様。

という事でこれまた久しぶりの成田スカイアクセス乗車を選択。

駅で待っていたら待避線に「普通 羽田空港行き」都営5500系、本線に「アクセス特急 羽田空港行き」京成3100系という、夢のような並びが。

 

時間の都合でアクセス特急を選びましたが、時間があったら普通でゆっくりを選択したかもしれません。

 

あ、ごめんなさい。

本日の記事に写真はありません。どうも駅のホームで電車にスマホ向けるのに気遅れしてしまい・・・。子供を入れての写真なら撮れるんですが。これじゃ撮り鉄にはなれませんねw

 

で、KATOの新製品(12月)。

とうとう東武8000系が発売ですか。4連と2連(4連はモーター付とモーター無)。挙句にホビーセンターカトー扱いでグレードアップシール(車番インレタ付)まで出るとのこと。

地元なのでちょっと食指が動いておりますが、KATOなので再販するだろ、という事で様子見です(万年資金難w)

某M社はコレジャナイ感満載ですし、某G社はコストパフォーマンスが悪すぎですし、どうも選択肢に入ってきません。

 

あとはDD51(北海道色)とEF81(星釜)のリニューアルに北斗星(デラックス編成)の再生産と九州の415系、それにコキ、タキ、ワムフにヨですか。って貨物は8月かよw

北斗星は北海道車両を集めているので収集対象に当たるのですが編成長の都合でパス。北海道ならDD51重連になるんで14両編成は入線不可としているんです。

九州も車両は現状収集対象外だし、貨物もこの時期の牽引機がないのでパス。

結局、今回の新製品も即入線に繋がる車両はありませんでしたとさ。

 

長くなりましたが、今回はココまで。

 

乗り鉄な話(その1)

しばらく忙しいのと蒸し暑く屋根裏に篭れない日が続いておりました。

 

連休は仕事部屋兼子供部屋(テレワークになって子供部屋を仕事で使ってるんですよね)が昼間からずっと使えそうなのでまとめて整備ができるかな、と画策しておりますが、それまで何もないのは何か気がひけるので乗り鉄な話題でも。といっても今までの遍歴みたいなものですが。

 

そもそも物心ついた頃から鉄でしたが。幼少の頃は旅に出かけることも少なく、専ら模型と雑誌による情報収集くらいでした。

 

初めて独りで乗り鉄に出かけたのは大学入学が決まった年。

当時まだ走っていた、普通列車の夜行(中央夜行、紀勢夜行、大垣夜行)乗り継ぎの旅。

大学時代は他のヲタク趣味にハマり、乗り鉄はせず。

その次に本格的に乗り始めたのは2003年。

当時発売されていた三連休パス、土日きっぷ、ぐるり北海道フリーきっぷなどを使い、2007年までにほぼ95%のJR、私鉄に乗車。

ただそこからは結婚し、子供が生まれ、と続き足踏み状態。

 

大人の休日倶楽部(ミドルの方だけどね)が利用できる年になったのでそろそろ乗り鉄も再開しようかと思っております。

(そんな折のコロナ渦で出鼻を挫かれましたがw)

 

全く写真もありませんがとりあえずこんなところで。