Eternal Wanderer

のんびりまったり。 自転車を中心にいろんな趣味や日常の彷徨いっぷりを書きなぐる。 そんな感じでぼちぼちやっていきます。

新規入線 〜733系〜

本当に月末になってしまいました。

という訳で当ブログ初の新規入線記事になります。

 

新製品発売と同時に購入したのって、とかちBセット以来なので3ヶ月ぶりですな。

なお、銀色のが入線するのは(ほぼ)初めてです。

ほぼ、というのは昔261-1000系が発売されたときに購入し、即資金難により手放したから(爆)

 

TOMIX 733系(基本番台)です。(数字ふるのやめましたw)

基本セットと増結セット合わせて6両。

今回は増結セットが紙箱なんですね。統一できんもんかなぁ。(どっちも小型ブックケースだと萎えますが)

 

とりあえず動作確認を兼ねてなにも弄らずに一枚。

腰のライト、点灯してるかどうかわかんないなw

実際はちゃんと点灯しているんですけどね。

 

付属品は

・信号煙管&列車無線アンテナ

・台車取付用スノーブロウ

・前面ホロ

あと、写真撮ってないけど車番インレタ。

ユーザー取付部品は少ない方かな。

 

で、付属部品取付&入線整備(BMTN&室内灯取付)。

BMTNと室内灯(TORM)は手元に在庫品があったのでそちらを取付。そろそろ数も少なくなってきたからなんとかしないと。

 

クハ733-100(基本セット)。実車だと滝川方に連結されているトイレ付きの先頭車だそうな。車番は108番を選択。

 

モハ733-100(基本セット)。模型ではモーター車。こちらも車番は108番を選択。プラパンタ初めて触ったけど、壊しそうで怖いな。摺板水平にするのも難しいし。

 

クハ733-200(基本セット)。実車だと小樽方に連結されているトイレ無しの先頭車だとか。車番は208番を選択。

 

クハ733-100(増結セット)。基本セットのと同じですね。車番は104番を選択。

 

モハ733-100(増結セット)。こちらはモーター無し。車番は104番を選択。

 

クハ733-200(増結セット)。もちろん基本セットのと同じ。車番は204番を選択。

 

列車無線アンテナと信号煙管が逆では、とも思ったけど、Wikipediaみたら正しかった模様。

台車取付スノーブロウは全く見えませんw

 

パンタ周り。交流専用だからか、北海道向けだからかそんなにゴチャゴチャしてませんね。モーター車だから室内表現は全くありませんw

 

インレタ は車番以外に編成番号とATS表示と車椅子マークが付いてます。

編成番号は挑戦してみたけど、2枚失敗して諦めた。ATS表示と車椅子マークはもとより挑戦する気無し。細かいし。

車番を貼っていたら、昔、ダビングしたカセットにインレタ 貼りまくっていたの思い出した(歳がバレますなw)

 

他の733系も欲しくなってしまいました。

はこだてライナーとエアポートですな。

はこだてライナーはまだ市場にあるけど、エアポートは再生産待ちかな。エアポートが出たときちょっと食指が動いたけど、当時レイアウトは非電化だったんで買わなかったんだよなぁ。

今にして後悔中・・・。

 

しかし、レイアウト改造中なので走らせられる車両は1編成だけなんですよね。写真では複線のように見えますが、一部だけなんです。(奥に別の複線があって複々線のように見えるのも気のせいですw)

 

さて、次の更新どうしよう。鉄道模型ネタ以外で探してみるかな。

 

ということで今回はココまで。